山に登ると1合目とか2合目など登るにつれて増えていく数字。 どんな割合で数字が増えていくのか、どうして「合」という言葉を使用するのかを調べてまとめてみました。 まず、調べていて驚いたのが距離や標高などは関係がないという事、、、 えっでは何が基準…
槍ヶ岳 言わずと知れた「槍ヶ岳」。 「登山が趣味です!」と言うならば必ずとも1度は登りたいと思う山ですよね。 まずは槍ヶ岳の基本情報です。 場所は長野県松本市・大町市・岐阜県高山市の境界の飛騨山脈南部に位置しており 標高は3,180mの山で国内で5番目…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。